創業60年の実績と安心 

Amazon Pay、PayPal のお支払いに対応しました

TOM FORD ブルーライトカット TF5779-D-B 001 ウェリントン クラシカル セルフレーム メガネ フレーム トムフォード

TOM FORD(トムフォード)TF5779-D-B 001

▼このモデルについて当店ブログで解説しておりますので参考にしてください
https://minamimegane.co.jp/tomford-tf5779-d-b/

細めできれいなデザインのボスリントンシェイプ。

フチが細めでスッキリと掛けられる人気モデルです。

こちらのフレームは、最初からブルーライトカットレンズが入っており、初めから伊達メガネとして使用もできます。

鼻部分はクリングスが付いており、調整も可能ですので掛けやすい作りになっております。

●フレームカラー
ブラック

●サイズ 49□21 145
レンズ横幅 48mm
レンズ縦幅 42mm
フレーム全幅 140mm
高さ 48mm
ブリッジ幅 21mm
テンプル長 145mm

●付属品 純正ケース、クリーニングクロス、ギャランティーカード
*付属品のデザインは生産時期、モデル等により異なる場合がございますので、ご了承下さいませ。



ーーーレンズオプションについてーーー

■ 無料レンズオプションについて
こちらの商品は、
・トムフォード純正クリアレンズ(UVブルーライトカット加工)
・カラーレンズ(サングラス用 UVカット99%以上)
の2つの内、1つをお選びいただけます。
(※カラーレンズに交換する場合は、発注後に加工作業が入るため、お届けまでに3〜4営業日をいただいております)

カラーレンズを希望の際は、お写真のカラーレンズ一覧からご希望のカラーをお選びください。


■ 上記以外の有料オプションレンズについて
オプションで「デモレンズ」を選択したあと、下記URLにあるレンズを同時購入してください。
お好みのレンズに交換可能です。
※ここに乗っていないレンズでも取り扱えるものは多数あります。ご相談ください。
※レンズのみの購入はできませんのでご注意くださいませ。
【有料オプションレンズはこちら▼】
https://minamimegane.theshop.jp/categories/1419613


■ 純正 ブルーライトカットレンズについて
トムフォード純正のブルーライトカットレンズが付属します。
(※無料カラーレンズを注文された場合も、純正ブルーライトレンズが付属します)


■ 度付きレンズについて
近視用、遠視(老眼鏡)などにつきましては、下記よりお問い合わせくださいませ。
【お問い合わせ先はこちら▼】
https://thebase.com/inquiry/minamimegane-theshop-jp


■ 発送日につきまして
最短での発送をご希望の際は、「日付指定無し」でお願いします。
配送システムの関係上、日付指定が入ると最短ではなくなるのでご注意くださいませ。
※お祝いやプレゼントなどで早めの発送をご希望の方は、購入時の備考欄にその旨をお書きくださいませ。


▼「TOM FORD」のブランド紹介記事はこちら
https://minamimegane.co.jp/tom-ford-glasses/

SOLD OUT

¥51,700

こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

※この商品は送料無料です。

※購入前にこちらもご確認ください

※納期のご確認はこちらから

(最短での発送をご希望の際は、日付指定無しでお願いします)

再入荷通知を希望する
通報する

こちらの商品も人気です

お客様の閲覧履歴

Japanese Luxury Brand

Japanese Standard Brand

Japanese Classic Brand

World Luxury Brand

World Standard Brand

World Sport Brand

キッズ用メガネブランド

その他カテゴリ

オプションアイテム


再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ever.ocn.ne.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ever.ocn.ne.jp」を許可するように設定してください。